これらの治療法にはそれぞれメリット・デメリットがあり、また、どの治療が適しているかということは患者様によっても異なります。
当院では基本的に歯を抜かない・歯を失わない治療に力を注いでいますが、やむを得ず抜歯が必要となることもあります。このような時に重要となるのが、どのようにして残っている歯を失わないようにするかということです。
入れ歯やブリッジの場合の場合、残っている歯に負担をかけてしまいます。入れ歯であれば両側の歯にバネ(クラスプ)をかけて支える必要があり、ブリッジであれば両側の歯を削らなくてはいけません。本来かかるはずのない力が加わるため、それだけ歯に負担がかかってしまうのです。
そのため、インプラントは第二の予防と呼べるほど残った歯に優しい治療法です。
インプラント治療とは失った歯の代わりに人工のチタン埋入体を用いるというのがインプラント治療で、人工歯根の上に義歯を設置することでまるで自分の歯のようにしっかりと噛める喜びを取り戻すことができる治療法です。 インプラント治療を行ったことでより健康的に、自信を持って笑顔になれるようになったという方も多く、入れ歯やブリッジ治療にあった欠点を補うことができるとして注目されている治療法です。
ほとんど自分の歯と同じように噛むことができるというのがメリットです。失った歯の補綴治療として用いられるインプラントは、1本から全部の歯まで対応することが可能です。
ほとんど自分の歯と同じように噛むことができるというのがメリットです。失った歯の補綴治療として用いられるインプラントは、1本から全部の歯まで対応することが可能です。
従来であればブリッジ治療のため、両隣の歯を削る必要がありました。ブリッジ治療は健康な歯を削らなければいけないだけでなく、食べ物を噛むときに削った歯に負担ががることで痛んだり、歯根の無い歯茎が徐々に痩せていってしまうというデメリットがありました。
インプラント治療の場合インプラント治療であれば健康な歯を利用することなく、人工歯根歯を歯を失った場所に埋め込むため、他の歯を傷つけることがありません。歯茎に噛む力がしっかりとかかるため、歯茎の健康も保たれます。
従来であれば部分入れ歯での治療が行われていましたが、人工歯を固定するために健康な歯に金属のバネをかけなければならず、健康な歯に余計な負担をかけてしまったり、装着したときに違和感を感じたり、金属のバネが見えてしまい審美性が悪いというデメリットがあり、また、食べ物が金属のバネに詰まりやすいため虫歯・口臭を引き起こす原因にもなります。
インプラント治療の場合インプラント治療の場合は単独での処置となるため、健康な歯に負担をかけることがありません。機能だけでなく見た目も天然の歯と同じようになるため、ほとんど違和感もなく、健康な歯とほとんど変わらない歯を支える力があるというメリットがあります。
従来であれば総入れ歯での治療が行われていましたが、お口の中で入れ歯や不安定になりやすい、味がわかりにくい、硬い食べ物がかみにくいなどのデメリットがあります。更に、顎が痩せてしまうことで老けて見えてしまうという点もデメリットです。
インプラントオーバーデンチャーインプラント治療であれば、複数の歯を支えとして人工歯を固定することが可能です。食べ物が詰まったりすることがほぼなく、天然の歯と同じような感覚でしっかり噛むことができたり、見た目も天然の歯を同じようになるため、老けて見えてしまうこともないと言えます。
第二の歯~インプラント~乳歯から永久歯へと、人間の歯は生え変わります。しかし、永久歯が抜けてしまえばもう二度と歯が生えてくることはありません。
虫歯、歯周病、もしくは事故などで歯を失ってしまった場合には入れ歯やブリッジという治療法で失ってしまった歯の機能を補う必要がありますが、このような治療法は本当にあなたにとって最適な治療法であると言えるでしょうか。
このようなお悩みがある方は、インプラント治療がおすすめです。
人工歯根(インプラント)を歯を失った部分に埋め込み、その上に人工歯を取り付けるという治療法です。
埋め込む材料にはチタンというアレルギー反応が少ないとされている金属を使います。
インプラント治療は一定の条件をクリアすれば歯を1本だけ失ってしまった場合でも、全ての歯を失ってしまった場合でも受けることができます。
インプラントの寿命インプラントという補綴治療は、口腔ケアを正しく行っていれば10年以上使い続けることができ、世界初のインプラントは40年ほども機能し続けていたという事実もあります。
しかしながら、細菌感染に弱いインプラントはしっかりと行き届いた清掃を行わないとインプラント周囲炎などの病気にかかってしまい、インプラント脱落・再治療リスクが高まります。長く正常にインプラントを機能させ続けるためには、患者様ご自身によるセルフケアと定期的に歯科医院に通院して行うプロケアが必要不可欠となります。